就活スケジュールをCHECK!《25卒×スケジュール》

そろそろ就活を始めないといけないなと感じている25卒のみなさんへ。

まずはいつ何に取り組めばいいのか、就活スケジュールをご紹介します!

▼24卒のスケジュール

まずは先輩方のスケジュールを確認してみましょう!
参考記事:https://know-how.sponavi.com/how-to/67/

毎年就活に取り組むタイミングが早まっているとはいえ、体育会学生が就活に割ける時間は限られています。時期によって取り組むべきことを明確にして、部活動とメリハリをつけてどちらも全力を注ぐことができるとベストですね。

忙しいからという理由で手を抜いてしまって後悔したという先輩方もいます。忙しい中でも両立する方法を考えたり、やり抜くことで自信がつき相乗効果が生まれたりします。先輩方のアドバイスも参考にして、納得できる就活にしていきましょう!

参考記事:https://know-how.sponavi.com/category/interview/users-voice/

▼25卒スケジュール

①スケジュールは24卒から変わらない見込み
政府が推奨するスケジュール(※1)は、3月に就活情報解禁6月から面接開始10月から内定出しとなる流れで、25卒もこのスケジュールとなります。ただし、これは政府推奨のスケジュールであって罰則などはないため、3月より早く採用活動を始める企業も少なくありません。

※1:内閣官房,2022,【2024(令和6)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について】,2023年5月19日取得,https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou_yousei/2024nendosotu/betten1.pdf

②インターンシップの重要性UP
2022年4月に経団連と産学協議会の会議(※2)により、25卒からインターンシップが採用に直結するようになる、という就活ルールの変更が決まりました。

※2:産学協議会,2022,【2021年度報告書
​「産学連携による自律的なキャリア形成の推進」
】,2023年5月19日取得,https://www.sangakukyogikai.org/_files/ugd/4b2861_80df016ea6fe4bc189a808a51bf444ed.pdf

24卒までは、学業面が疎かにならないように、インターンシップを採用に直結させることは禁止されていました。しかし、近年就活が早期化しており、インターンシップに参加した学生がその企業に応募するケースが増えているため、就活ルールが変更になりました。

つまり、25卒から「インターンシップで得た情報を採用選考に活用できる」ようになるということです。

ただし、採用に直結するインターンシップのタイプは限られています「オープン・カンパニー」「キャリア教育」「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」「高度専門型インターンシップ」の全4タイプのうち、対象となるのは「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」「高度専門型インターンシップ」の2つです。

参加するインターンシップのタイプにもよりますが、25卒の就活生は、インターンシップにおいて企業研究や仕事体験を行いながら理解を深めるとともに、採用や選考を意識した姿勢・対策も重要になってきます。

インターンシップの変更点
▽ 詳しくはこちら ▽
http://know-how.sponavi.com/how-to/2015/

➂企業の動き
政府推奨のスケジュールでは3月から就活情報解禁となっていますが、全企業が従っているわけではありません早期選考を実施したり、インターンシップに参加した学生のみが受けられる選考ルートが設定されていたりします。

外資系メディア業界などは特に早い時期に選考を実施する傾向にあります。自分が興味のある業界については、いくつか企業をピックアップして採用スケジュールを確認してみましょう。分からない場合は、スポナビスタッフに質問してください!(担当スタッフにLINE、もしくは面談予約にて相談可能です)

▼まずはここから

個人によって抱えている課題は異なり、就活においても何から取り組むべきかは変わってきます。

毎年約2万人の体育会学生の就活をサポートしているスポナビで、まずはスタッフに相談してみましょう。何に悩んでいてどんなことが不安なのか、どういう大人になりたくてどんな仕事をしたいのか、何でもお気軽にご相談ください。

親身にサポートし、いま取り組むべきことをアドバイスします◎一緒に納得のいく就活にしましょう!

スポナビ公式LINE
 
”フローティングバナー”