そろそろ就活を始めないといけないなと感じている方へ
まずはいつ何に取り組めばいいのか、就活スケジュールをご紹介します!
▼23卒のスケジュール
まずは先輩方のスケジュールを確認してみましょう!
参考記事:https://know-how.sponavi.com/how-to/67/
毎年就活に取り組むタイミングが早まっているとはいえ、体育会学生が就活に割ける時間は限られています。時期によって取り組むべきことを明確にして、部活動とメリハリをつけてどちらも全力を注ぐことができるとベストですね。
忙しいからという理由で手を抜いてしまって後悔したという先輩方もいます。忙しい中でも両立する方法を考えたり、やり抜くことで自信がつき相乗効果が生まれたりします。先輩方のアドバイスも参考にして、納得できる就活にしていきましょう!
参考記事:https://know-how.sponavi.com/category/interview/users-voice/
▼24卒のスケジュール
①スケジュールは23卒から変わらない見込み
政府が推奨するスケジュールは、3月に就活情報解禁、6月から面接開始、10月から内定出しとなる流れで、24卒でも変わらないと思います。毎年10月末〜11月に政府が方針を発表しており、2020年卒から今まで変更はありません。ただし、これは政府推奨のスケジュールであって罰則などはないため、3月より早く採用活動を始める企業も少なくありません。
※参照元:内閣官房【2023年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方】https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou/index.html
②インターンシップの重要性
部活動の練習や大会があり、3年生の夏はあまり就活に時間を割けない体育会学生ですが、就活のスタートが遅れてしまうと3月以降に苦労します。そのため、オンライン開催や短時間のインターンシップに参加して業界研究を進めつつ、働くイメージを掴んでいく必要があります。3月までに「自分のやりたい仕事が見つかっていて、世の中にどんな会社があるのか知っている」状態を目指しましょう。
➂企業の動き
政府推奨のスケジュールでは3月から就活情報解禁となっていますが、全企業が従っているわけではありません。早期選考を実施したり、インターンシップに参加した学生のみが受けられる選考ルートが設定されていたりします。外資系やメディア業界などは特に早い時期に選考を実施する傾向にあります。自分が興味のある業界については、いくつか企業をピックアップして23卒の採用スケジュールを確認してみましょう。分からない場合は、スポナビスタッフに質問してください!(担当スタッフにLINE、もしくは面談予約にて相談可能です)
【スポ丸からアドバイス】
大学1、2年生をコロナ禍で過ごしたみなさん。活動を制限されることも多く、ガクチカで話す内容が難しいなと感じる人も多いのでは?部活動の練習が忙しくインターンに参加する時間は取れなくても、寝る前や朝の時間でガクチカや自己分析に取り組むことはできるはず。短時間でも早めから少しずつ取り組むことで、エピソードの掘り出しやガクチカのブラッシュアップが見込めます。コツコツ努力して積み重ねることが重要です!
寝る前は思考が内向きになりマイナス思考になりやすいので、考えるよりも覚える時間に充てるのがおすすめです!逆に朝の時間は脳が活性化しポジティブ思考になりやすいので、自己分析やエピソードの掘り起こしに取り組むのがおすすめです!
▼まずはここから
個人によって抱えている課題は異なり、就活においても何から取り組むべきかは変わってきます。毎年約2万人の体育会学生の就活をサポートしているスポナビで、まずはスタッフに相談してみましょう。何に悩んでいてどんなことが不安なのか、どういう大人になりたくてどんな仕事をしたいのか、何でもお気軽にご相談ください。親身にサポートし、いま取り組むべきことをアドバイスします◎一緒に納得のいく就活にしましょう!