早めに就活をスタートして早期内定を目指す【25卒】のあなたへ《24卒:就活体験談》

今回インタビューした方は、内定獲得し就活を終えた24卒の学生さん!就活に取り組む姿勢や面接対策など、体育会学生が気になるポイントを赤裸々に話してくれました。

志望動機が思い浮かばない…
緊張して固まっちゃう…
面接対策って何をしたらいいの?

そんな悩みや疑問を抱えている方にぜひ読んでほしい記事です。 ライバルを減らすために
早めに就活をスタート!
効率良く企業を知るために
インターンより合説を優先!

— 就活はいつから始めましたか?

8月くらいから始めました。その前からナビサイトに登録して企業を眺めたり、会社の仕組みを理解するための勉強はしていました。ただ見るだけでしたが。本格的に就活に取り組み始めたのは8月で、そこから合説に参加し始めたりしました。僕はインターンに参加するよりも1度に多くの企業の事を知りたいと思っていたので、インターンはウェブの1回だけで合説にたくさん参加しました。結果的に効率よく会社のことを知れたので良かったです。

— きっかけはありますか?

夏休みっていうのが大きかったと思います。周りはバイトをする人が多かったのですが、僕はあえてバイトをせず就活に時間を使いました。僕は4年生の最後まで就活をやるのは嫌だなと思うタイプだったのと、早めにやったほうがその分ライバルも減ると思って、夏休みを機に就活を始めました。早くやって早く終わらせれば、夏休みにできなかった分のバイトは4年生になってからできますし、早く就活を終わらせるほうがだと思ってスタートしました。

— どんなインターンに参加しましたか?

スポーツやフィットネス系のインターンに参加しました。健康スポーツ系学科で学んでいたので、スポーツにはもともと興味があって、インターンにも興味本位で参加しました。

— 就活の軸はスポーツだったのでしょうか?

いや、そうでもないです。特にやりたいことがなかったので、勤務地・給料などの待遇面にこだわって企業探しをしていました。

— なるほど。続いて、インターン以降のエントリー数と選考数を教えてください!

エントリーは8社、選考は2社です。合説には4,5回くらい参加しました。

— 選考を受けた2社とも内定獲得されましたか?

はい、2社とも内定をもらいました。1社は11月中旬くらいに選考がスタートして、2回面接があって、1月の初旬に内定をもらいました。もう1社は12月末に選考がスタートして、3回面接があって、2月中に内定をもらいました。

— 内定承諾で悩んだポイントや決め手はありますか?

内定承諾したA社は勤務時間が日勤9時〜17時固定でしたが、辞退したB社は早番遅番があって時間の変動がありました。通勤手段においても、B社の勤務時間だと通勤の電車がなくて、会社として自家用車で通勤するか会社の近くに住むかという選択肢しかなくて、そこがちょっとひっかかっていました。最終的な決め手は、実際に働くイメージをしたときに働きやすいかどうかという点ですね。正直、給料面や休日面はあまり変わりませんでした。社風面においては、B社は硬くてしっかりしてる感じ、A社は暖かくてアットホームな感じ。A社は体育会系の社員が多くて、サークルもあるという点も、魅力に感じたポイントだったと思います。

周りと同じペースで進めるのではなく、早めにスタートすることでライバルを減らせるという考え方もありますね。就活は情報戦でもあり仲間と一緒に進めることも大事ですが、自分で計画を立てて実行していくことも大事であることが分かります。また、Aさんは効率良く情報収集をするために合説メインで参加するなど、目的を持って行動しています。なんとなくではなく、目的を持って計画的に取り組むことが、内定への近道になっていたようです。

合説で聞けなかったことも
スポナビ経由で知ることができた!

— どんなきっかけでスポナビを知りましたか?

大学の授業で就活講座とスポナビの紹介があり、そこで登録したのがきっかけです。その時は登録しただけでした。しばらくしてからスポナビから電話があり、面談してもらうようになりました。面談してもらうようになったのは10月頃からだった気がします。

— 一番使ったのはどのサービスですか?

合説です。4、5回は行きました。スポナビの合説で内定承諾先の企業に出会うことができたので、とても感謝しています。スポナビの企業は体育会出身の社員さんが多いので、自分の性格的にも雰囲気が合うところが多かったです。また、知らない企業ばかりでどこがいいのか分からない状態の時に、スポナビスタッフの方がおすすめ企業を教えてくれたのもありがたかったです。サービスではないのですが、スポナビスタッフの方がこまめに連絡をくれたのも、相談がしやすくて良かったです。ひとりで就活をするんじゃなくて頼れる人がいたっていうのが、大きかったです。

— 面談ではどんなことを話していましたか?

面談では、最近の就活状況や説明会後の報告と相談をしていました。スポナビスタッフの方は会社のことを何でも知っているので、説明会で聞きそびれたことや質問できなかったことも、スポナビスタッフ経由で確認できて安心でした。

合説などの説明会では、本当に聞きたい質問ができないことも多々あります。質疑応答の時間が短かったり、この質問をしたら印象が悪くなるんじゃないか?という不安もありますよね。スポナビの合説であれば、参加後にスポナビスタッフ経由で疑問を解決することができます!聞きそびれたことはスポナビスタッフに質問してみましょう。

早期内定を目指すなら
今から動き始めよう

— 部活動と就活を両立するコツはありますか?

就活の進み具合によって部活のウェイトを調整するのがいいと思います。就活が軽めの段階、例えば企業研究や説明会に行く段階なら、部活と両立できると思います。でも、本格的にインターンに参加したり面接が入ってきたりする段階になると、両立は難しいので部活の時間をある程度削らないといけないと思います。休むときは休んで、やるときはやる、メリハリをつけるのがおすすめです。

— 就活において一番大変だったことは何ですか?

あまり大変だと感じたことはなかったです。強いて言うなら、説明会や面接に行く交通手段が大変でしたかね。住んでいる場所が場所だったので、よく合説が開催される場所までは、乗り換えが必要でした。でもそれくらいでした。行ってしまえばというところがあったので、行動する動き出す、という初動が大事かなと思います。

— 25卒のみなさんにアドバイスをお願いいたします!

僕みたいに3年生のうちに早めに終わらせたいのなら、そろそろ企業調べだけでもいいので、やり始めてほしいです。今やっておけば夏休みから本格的にスタートを切ることができます。今からスタートして半学期分頑張ればある程度ゴールが見えるので、できることからやり始めましょう!

— インタビューさせていただきありがとうございました!

早めにスタートしたことで計画通り早期に内定獲得し、4年生になってからは学業やバイト、遊びに時間を使っているAさん。同じように早期内定獲得を目指す方は、今から動き始めることが重要です。ただし、とにかく行動しよう、企業を調べよう、と思っても、どのように取り組んだら良いのかわからないこともあるでしょう。そんな時はぜひスポナビスタッフに一言連絡してみてください。いつでも力になります。

『もっとインタビュー記事を読んでみよう!』
https://know-how.sponavi.com/category/interview/users-voice/

インタビューを読んで就活意欲が湧いてきたら、コチラ!

『まずは面談予約をしてみよう!』
①URLよりお申込み

→必要事項をご入力いただき、スポナビスタッからの連絡をお待ちください。お電話もしくはメールにて面談日程を調整します。

②スポナビスタッフにLINEで連絡
→担当スタッフやLINEが分かる方は直接ご連絡ください。初めてLINEする場合は下記文面を参考にしてください。(LINE例)〇〇大学〇〇部の〇〇(名前)です。面談をお願いしたいです!

『オンライン講座で就活知識を身に付けよう!』

スポナビ公式LINE
 
”フローティングバナー”