何でも相談もするほど担当スタッフと仲良しに!面談を活用して内定を獲得した先輩の就活とは?

今回はコチラの学生さんにご協力いただき、
インタビューを行いました!
プライベートの相談もするほどスポナビスタッフと仲良くなり、二人三脚で就活を進めた先輩のお話です!

インターン】
業界研究から力試しまで

スポナビ南野:スポナビの南野と申します!本日はお時間いただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします!

Aさん:よろしくお願いします!

スポナビ南野:では早速インタビューに入っていきたいと思います。まずはインターンについてお伺いしていきますが、インターンは何社参加しましたか?

Aさん:朝7時~9時・10時までの練習が週5日あって部活が忙しかったので、1dayの仕事体験のものに絞って参加していて、10社くらいだったと思います。長期のものは1社だけでした。
特に行きたい業界が絞れていなかったので、業界について教えてくれるインターン先輩からおすすめされたインターンに参加していました。
力試しとして選考があるインターンや参加する学生の意識が高そうなベンチャー企業のインターンも受けてみました。

スポナビ南野:様々なインターンに参加されたんですね!チャレンジングなものもあったと思いますが、インターンに参加してみてどうでしたか?

Aさん:私の周りは就活を始めるのが遅かったので、インターンで色んな学生さんに会って「こんなに就活やってる人もいるんだ…!」という焦りを早い時期に持てたのは良かったと思います。
インターン自体はどこも楽しかったです。業界の話だけじゃなくて、金融の融資体験や営業体験もしました。インターンに参加したことで、なんとなくこの業界はいやだな、ではなく、ちゃんとした理由を持って違うなと判断できるようになりました。

スポナビ南野:学びの多いインターンだったんですね!ちなみに、参加するインターンはどのように探していましたか?

Aさん:ナビサイトで同じ学部学科の人がエントリーしたところを探して応募していました。あとは、早期選考に直結するものや、面接練習ができたり、自己分析に役立ったりするものとかを、Twitterで探していました。

【本選考】
内定を自信に、大手に挑戦

スポナビ南野:続いては、本選考に関してはお伺いします!何社くらいエントリーしましたか?面接に進んだ社数や内定社数も教えてください。

Aさん15~20社くらいだと思います。最終的にIT業界に行きたいと思ったので、IT系がメインでした。あとは、インターンの早期選考で受けていた会社やアルバイト先のマスコミとか。

スポナビ南野:IT業界がいいなと思った決め手はありますか?

Aさん手に職をつけたいなと思っていたのが大きいです。最初は、名古屋にいたいな~でも東京もいいな~みたいに、やりたいこと以外の軸が決まらなくて。そこで思ったのが、手に職がついていれば、どこに行ってもやっていけるなと!
あとは、IT系がわりと募集人数が多かったので受かりやすいかなと思ったのも、正直あります。笑

スポナビ南野:なるほど!新しい視点ですね!
15社エントリーして、面接に進んだ数や内定をもらった数はどれくらいでしたか?

Aさん:IT系は9割くらい面接に進んだので12、13社くらいだと思います。内定は、4ついただきました。

スポナビ南野:おめでとうございます!
4社の中からどの会社に承諾しましたか?その理由も教えてください!

Aさん大手ITベンダーに承諾しました。
もともと大手ITベンダーには、私の大学レベルでは受からないと思っていて、諦めて応募してませんでした。ただ5月までに内定を3ついただいたので、最後に記念受験じゃないですけど、まだ応募していたので受けてみました。
どこに承諾するかは受かってから考えました。内定先の社員さんと話して、規模が大きい会社のほうが自分がやっている仕事の大きさも変わってくるんだろうなと感じたことや、名古屋にも関東にも勤務地があり、海外にも行こうと思えば行ける環境があって、将来のキャリアプランが定まっていない自分にとっては活躍の場がたくさんあるのも良いなと思いました。なので大手ITベンダーに決めました!

【スポナビ】
何でも相談できる関係性

スポナビ南野:次は、スポナビについて質問していきます。まずスポナビを知ったきっかけやエピソードがあれば教えてください!

Aさん:スポナビは仲の良い先輩が使っていたので、紹介してもらいました。笑
その先輩の担当スタッフも加納さんでした。面談してることを聞いたり、近くで面談を聞いたりもしていたので、自然と私も来年はスポナビの人と面談していくんだろうな~と思っていました。

スポナビ南野:実際に使ってみて良かったサービスや印象に残っているものはありますか?

Aさん:積極的にイベントに参加するタイプじゃないんですけど、加納さんが誘ってくれたので行こうって思えてイベントにも参加できていました。部活の仲間と一緒に参加していたので、少し楽しみつつイベントに行っていました。

スポナビ南野:イベントはあまり参加したいタイプじゃなかったとのことですが、その中でもスポナビのイベントに参加してくれた理由はありますか?

Aさん:スポナビのイベントは、イベント前後に保険会社や大手メーカーの講座もあったので、そこの話を聞きたくて参加していたのもあります。スポナビのイベントは他の合説やイベントよりも、企業の人と距離が近かったので話しやすかったです。
あとは、気になってる企業の話を聞き終わってぼーっとしてたら、イベント会場にいるスポナビスタッフの人が話しかけてくれておすすめのブースを教えてくれたので、勧められてだけど色んな企業の話を聞けて良かったなと思います。

スポナビ南野:担当スタッフとの思い出はありますか?

Aさん:大体いつも楽しかったです!
恋バナしてあんまり就活のことは話さずに終わったこともありました。でも毎回最後には、「今からこれやってみよう!」「WEBテストは〇%くらい、自己分析は〇%くらいできてるから、〇月までに~までしないといけないよね?」という感じで、しっかり就活の話をしてくれていました。

【ガクチカ自己PR】
目標達成のため武者修行

スポナビ南野:続いてはガクチカと自己PRについてですが、どんなことを中心に書いていましたか?

Aさん部活動についてです。
自己PRは目標のために努力を惜しまない、ということを話していました。毎日練習の後に反省の日記を書き続けてきたことや武者修行で関東の強豪校の練習に参加したこととか。あとは、マネージャーの仕事とは別で審判の活動もしていました。
ガクチカは、育成のリーダーをしていたことを話していました。

スポナビ南野:武者修行…すごいですね!
自己PRで目標のために努力を惜しまないこと話していたとのことでしたが、具体的にはどのようなことに取り組まれていましたか?

Aさん:部活動としては学生日本一を目標にしていて、それを達成するために、20人以上いるスタッフのなかで誰でもできることじゃなくて唯一無二の存在になるためにできることは何かを考えて、色んなことに取り組みました。毎日の練習の質を高めるために日記をつけたり、先輩の動き見て気づいたことをメモしたり。
審判の活動では、審判の資格を1年生の冬に取りました。ちなみに、過去最速だったみたいです!審判の活動をすることで、より選手に近いサポートができるようにしました。
あとは、武者修行でどんどん強いチームの情報を吸収できるように動いていました。

スポナビ南野:自分で目標を立てて、その達成のために行動されていたとのこと、さすがです。ぜひ後輩のみなさんにも伝えていってほしいですね!

【振り返り】
皆と協力して進めた自己分析

スポナビ南野:ちなみに、就職活動自体はいつ頃から始められましたか?

Aさん3年生の6月くらいでした。周りはまだ始めている人が少なくて、マネージャーでは私ともう1人の2人だけでした。なのでずっと2人で情報交換しながら取り組んでいました。

スポナビ南野:そうなんですね。6月から始めて就活全体と通して1番大変だったことを教えてください!

Aさん:圧倒的に自己分析ですね。自分史やモチベーショングラフを書いてみるものの、そこから何が分かるんだろう?という感じで。色んな自己分析ツールもやってみて、同じような結果が出たんですけど、ちょっと寄せにいっちゃったかな?良い人ぶって答えてしまったかな?とか思ってしまって。
本当の自分の性格をちゃんと理解するまでに苦戦しました。

スポナビ南野:難しいところですよね。
自己分析に苦戦したとのことでしたが、どのように乗り越えましたか?

Aさん:最初は一緒に就活する人が少なかったので全部自分ひとりで進めていってたんですけど、周りも就活を始め出してからは友達と就活の話をすることが増えて、周りから「Aってこういうところあるよね!こういう性格だよね!」と言われて、初めて気づくことがたくさんありました。
人と就活の話をするようになってから一気に自己分析が進んだ気がします。

スポナビ南野:客観的な意見をもらったことで自己分析に自信がついた、ということですね!
ちなみに、Aさんは週5日練習がある部活動ということでしたが、どうやって部活動と就活を両立していましたか?

Aさん:4年生は忙しくなると分かっていたので、3年生のあまり忙しくない時期に詰めたほうがいいなと思って、早めに、できるときに、やっていこうと心掛けていました。実際に3年生の冬に代替わりした時期は全然就活の時間が取れず進まなくなったので、振り返ると早めにやっていてよかったなと思います。

【後輩へのメッセージ】
色んな業界を見て

スポナビ南野:では最後の質問です。
後輩のみなさんへのメッセージをお願いします!

Aさん:自分の中で色んな業界のインターンや合説を聞いたのが、本選考になったときに良かったなと感じました。早期に色んなところを見ていなかったら、本選考で色んなところに出してキャパオーバーになって、全部うまくいかなくなっていたと思います。なので興味がない業界でもとりあえず話を聞いて、なんでそこが嫌だと思ったのかも知ることが、自分の中で良かったかなと思っています。
ぜひ後輩のみなさんにも色んな業界を見てほしいです!

 



インタビューを読んで
就活意欲が湧いてきたらコチラ!

■■ まずは面談予約をしてみよう!■■
面談予約フォームよりお申込み

→必要事項をご入力いただき、スポナビスタッフからの連絡をお待ちください。
お電話もしくはメールにて面談日程を調整します。

②スポナビスタッフにLINEで連絡
→担当スタッフやLINEが分かる方は直接ご連絡ください。
初めてLINEする場合は下記文面を参考にしてください。
(LINE例)〇〇大学〇〇部の〇〇(名前)です。面談をお願いしたいです!

『オンライン講座で就活知識を身に付けよう!』

スポナビ公式LINE
 
”フローティングバナー”