今回インタビューした方は、内定獲得し就活を終えた24卒の学生さん!公務員志望の学生が民間企業の就活に向き合う方法や考え方、両立のコツなどを赤裸々に話してくれました。
公務員志望だけど民間企業も見たほうがいいのかな?
公務員と民間企業どちらも受かる自信がない…など
公務員を考えている方にぜひ読んでほしい記事です。 公務員と民間企業、
どちらも取り組んだ理由
— 就活はいつから始めましたか?
3年生の8月頃から始めました。警察第一志望だったんですけど、友達から「警察の話も聞ける説明会があるんだけど、行かない?」と誘われたことがきっかけでした。
— 民間企業への就活にも取り組もうと思ったきっかけはありますか?
中学生の頃から警察になりたかったので、最初は警察一本にしようと思っていました。ただ、スポナビのイベント(合同就職説明会)に参加して警察の説明だけ聞いて帰ろうとしていたら、担当スタッフの田辺さんが「あと何社か一応見ておいた方がいいよ」と声をかけてくれて。それで他の会社の説明も聞いてみるとどの企業も面白そうだったので、もし警察が落ちた時のすべり止めとして民間企業も見ておこうと思うようになりました。
— 警察以外のインターンシップにも参加されたのでしょうか?
警察以外にも2社参加しました。地元就職を希望していたので、地元の病院と銀行のインターンシップに参加しました。どのインターンシップも楽しくて、いろんな経験ができたので参加して良かったです。
— 民間企業は何社ほど受けましたか?
民間は4社受けました。それに加えて警察を2つの県で受けたので、警察も合わせると6社ですね
— エントリー先はどのような基準で選びましたか?
就活の軸として、人の役に立つ仕事をしたい、必要不可欠な仕事に就きたいという思いがありました。私の中でやりがいを重視していたので、エントリー先も人の役に立ってやりがいを感じられるかどうか、という基準で選びました。
— 内定は何社獲得されましたか?
内定をいただいたのは3社です。途中で選考を辞退してしまった企業もあります。とても手厚く対応していただいたからこそ、内定をいただいても承諾しない可能性が高いなと思った企業は、相手に迷惑をかけないためにも事前にお断りしていました。
公務員と民間企業への就活の両立を考えたきっかけは、スポナビスタッフの何気ない一言だったようです。様々な企業の話を聞くことで視野を広げることができるので、スポナビとしてもとりあえず聞いてみることをおすすめしています。イベント会場に行くまでの交通費もありますし、できるだけ多くの企業の話を聞いて充実した1日にしていただきたいです。
最終的な決め手は、
理想と現実のギャップ
— 最終的に、どちらに内定承諾を決めましたか?
地元の病院を選びました。2次選考が終わった段階で特別合格のような感じで内定をいただきました。たった2回の選考で私を理解して評価してくださったことが嬉しくて、内定承諾を決めました。
— 警察に行くかどうかは悩まなかったのでしょうか?
警察からも内定をいただいていたので、悩みました。ただ、最終的な確認の書類を読みながら「私、ここでやっていけるかな?」と、ふと不安に思ったんです。そこで警察に務めている先輩に話を聞くと、「災害や事件があったらすぐに行かないといけないから、休みの日でも気を付けないといけないことがたくさんあるよ。そういう覚悟が必要な仕事だからね。」ということを言われました。ずっと憧れていた仕事でしたが、今までの自分は理想だけしか見えていませんでした。現実と向き合ったときに、自分には合わないなと感じてしまったので、警察になることは諦めました。 警察になることは諦めてしまったのですが、他にも内定をもらっていて選択肢があったので、自分に1番合う就職先を選ぶことができたので、結果的に良かったと思っています。
現実を知ることは、とても大事ですね。公務員に限らず憧れを抱いていると、どうしても良いところばかり見てしまいがちです。憧れているからこそ、大変なところも知っておくことが大切です。ただし、現実を知ることができるタイミングは人によって異なります。「ちょっと違ったな」と思ったときに手遅れにならないよう、Aさんのように民間企業も受けて他の選択肢も持っていると安心ですね。
大変なときは後輩や同期、
スポナビなど周りを頼って
— 就活において一番大変だったことは何ですか?
警察を受けるための公務員試験の勉強と民間企業の選考対策の両立が大変でした。週6練習がある部活だったのでなかなか勉強する時間が取れませんでした。でもやるしかなかったので、練習後に図書館にこもって勉強する毎日でした。
これは私の意見なので参考になるかわからないのですが。公務員講座は受けなくても良かったなと思っています。もちろん公務員講座を受けたほうが効率良く学ぶことができます。ただ、部活動で忙しくて参加できない回は録画で勉強することになるのですが、いつでも見れるからこそ後回しにしてしまって録画が溜まっていました。私や周りの友達はそのタイプが多くて、結局録画は見ずに独学で勉強していました。結果的にみんな合格できたので、自分で勉強できる人は受けなくてもいいのかなと思います。
— 部活動と就活は、両立できていましたか?
後輩の理解があったので、両立できていました。どうしても就活で練習を休まないといけない日があって、それが試合前だったりすると「なんで先輩はたくさん休んで後輩だけで練習しているのか」という感じのことを言われた時もありました。なので、しっかり事情を説明して、理解を求めるようにしていました。その後輩たちが今25卒として就活真っ盛りの時期に差し掛かっていますが、「先輩たちが大変だった気持ち、すごくわかります」と言われます。笑
— 25卒のみなさんにアドバイスをお願いいたします!
辛いときもたくさんあると思います。友達の内定報告を聞いたり、就活を終えていっぱい遊びに行っているのをSNSで見たり。でも焦らないで。辛いときは部活の同期や家族を頼ったりして、支え合いながら乗り越えていってほしいです。 あと、公務員志望で公務員1本で進めようとしている方には、民間企業も見ていたほうがいいよ、と伝えたいです。その世界だけじゃなくて他にもやりたい職業が見つかるかもしれないですし、理想と現実が違ったということもあるので、いろんな仕事を見て視野を広げてみてほしいです。
— インタビューさせていただきありがとうございました! 公務員と民間企業の就活を両立して選択肢を増やしていたからこそ、理想と現実のギャップを知っても納得のいく選択ができたAさん。同じように公務員志望の方も、視野を広げるために民間企業も見ておくことをおすすめします。ただ、とにかく行動しよう、企業を調べよう、と思っても、どのように取り組んだら良いのかわからないこともあるでしょう。そんな時はぜひスポナビスタッフに一言連絡してみてください。いつでも力になります。
『もっとインタビュー記事を読んでみよう!』
https://know-how.sponavi.com/category/interview/users-voice/
インタビューを読んで就活意欲が湧いてきたら、コチラ!
『まずは面談予約をしてみよう!』
①URLよりお申込み
> 25卒:面談予約はこちら <
> 26卒:面談予約はこちら <
→必要事項をご入力いただき、スポナビスタッからの連絡をお待ちください。
お電話もしくはメールにて面談日程を調整します。
②スポナビスタッフにLINEで連絡
→担当スタッフやLINEが分かる方は直接ご連絡ください。
初めてLINEする場合は下記文面を参考にしてください。
(LINE例)〇〇大学〇〇部の〇〇(名前)です。面談をお願いしたいです!
『オンライン講座で就活知識を身に付けよう!』
> 25卒:スポ勉はこちら <
> 26卒:スポ勉はこちら <